僕が楽しいと思ったサイトランキング

yuuta.online

ここでは僕が楽しいと思ったサイトをランキングトップ6だけ紹介します。ぜひご覧ください。

1.Kahoot!

Kahoot!はログインが必要ですが、クイズ大会のゲームをスライド形式で作り完成したものをみんなでライブでインターネットに集まり、クイズを正解するごとにポイントがもらえ、一位、二位、三位を競うあうクイズ作成、クイズ参加のできるサイトです。

2.タイピングランド

タイピングランドは、教育にも使われていて、子どもにも安全に使ってもらうために広告は公式サイトでも出していないと言っています。なので安全にタイピングのホームポジションなどの練習ができます。
子供向けですが大人も全然できます。

3.ものすごい図鑑

ものすごい図鑑は、NHK for Schoolが提供しているサイトで12種類の生き物の特徴や育ち方などを詳しく乗っているので植物や動物について詳しく調べたり、植物や動物などに詳しくなれたりします。
植物や動物についての学習や調べ物の時などで活用できます。

4.かわいいフリー素材集 イラストや

イラストやでは、何種類もの、フリーイラストをサイトに乗せています。また、
ダウンロードもできるのでこのようなサイトを作るときに乗せたりもできると思いますが、
念のため利用規約はしっかりと読んだ方がいいと思います。

ここからは少し変わって面白いサイトを紹介します。(2個だけ)また最後は怖いサイト。

5.うそこ-脳内メーカー

うそこ-脳内メーカーは人の名前を入力するだけでその人の脳内を見ることができます。
でもいろんな中には、やばいものが脳内に入っている人がたまにいるので、やりすぎにはご注意を。

6.赤い部屋

赤い部屋は……何とも言えません。とりあえず怖いので心臓が弱い人は、やめた方がいいです。
あと、あなたの後ろにいる人はだれですか?って嘘です。

URL一覧

1.https://kahoot.com/
2.https://typingland.higopage.com/play/
3.https://www.nhk.or.jp/school/zukan/
4.https://www.irasutoya.com/
5.https://maker.usoko.net/nounai/
6.https://nakanishitetsuhiro.github.io/redroom2018/

ABOUT ME
ゆうた
ゆうた
プログラマー
都内在住の小学生です。
勉強のため、WEBサイトを作成しています。
記事URLをコピーしました